自由度高く、創意工夫して営業活動に打ち込める風土が魅力

営業
営業の役割
営業部では、企業規模、業界業種問わず、Google Cloud を必要とする様々な顧客に提案活動を行っています。
カスタマーサービス(Google Cloud の支払代行サービス)の販売や、受託システムの開発・コンサルティング、Google Workspace、Google 製品の販売など、お客様のニーズに合わせて多様なサービスを提案します。
マーケティング部、カスタマーサクセスやプリセールス(技術営業)など、各部署との連携が多く、周りのメンバーと協力して営業活動を進めていくことが重要になっていきます。
また、社内だけではなく、Google Cloud 社や外部パートナーとの連携もあるため、様々なステークホルダーとのコミュニケーションが必要になります。
クラウドエースが提供するサービス
クラウドエース
カスタマーサービス
Google Cloud 決済サポート + サポートプラン。
SI・コンサルティング
導入初期の支援プラン「クラウドブースター」など Google Maps Platform の導入及びインテグレーション。
Google Cloud 認定
トレーニング
全国どこでもリモート受講可能。
Google Workspace 販売 /
コンサルティング
導入コンサルティング等可能。
Google 製品の販売
Chromebook や Jamboardの販売。
自社(グループ)サービス
の販売
セキュリティに特化したファイル共有サービス「Cmosy」「GennAI Prompter」等。
部署の雰囲気・コミュニケーション
上記の通り、様々なステークホルダーとのやり取りをするため、コアマインドである H+HTTPS の中でも特に Thankful・感謝の気持ちを持って活動をしています。
営業部の運営方針も定め、基礎を大切にしながら、裁量を持って活躍できる環境にしています。インセンティブも設けていますが、個々が競い合って周りを蹴落とすなどはなく、協力していく一体感を大切にしています。
営業支援ツールとしては、Salesforce を活用し、全体・個人の進捗を共有し、情報の見える化を実施しています
働き方は、原則リモート勤務が可能となっており、毎日オフィスに出社するメンバーもいれば、月に 1,2 回のみの出社するメンバーなど様々です。そのため、毎週の定例ミーティングなどはオンラインで実施していますが、出社するタイミングが合えば懇親会を実施するなど、リアルなコミュニケーションも活発です。
基本方針
顧客志向
常に顧客のことを考え、顧客の成功のため顧客にとって最適な情報発信・提案を実施する。
成長
個人が成長し組織の成長に繋げる。
発信
改善事項など日々の気づきや役立つことを発信・対策・共有していく。
自由
枠にとらわれず自由な発想でのびのびと、建設的なことはおおいに取り組む。
人の良いところを見て、信頼関係で良い仕事を創っていく。