阪口 優美(2022年3月 中途入社)
Cmosy事業部/Google Workspace,MY START 導入サポート
大学時代は、陸上競技が専攻といえるほどの体育会系。卒業後は大手広告代理店でマーケティング営業として勤務、産休・育休を経てフルリモートで復帰、2022年から吉積情報に勤務。現在は、Google Workspace の導入支援「MY START」を担う。プライベートは1児の母で、推し活やゲームなど精力的に活動中。
吉積情報を選んだ理由を教えてください
一番最初にまず共感したのはコアマインドとして掲げているH+HTTPSです。
それがどこまで実現できているかは、入社前の段階ではわかりませんでしたが、採用面接を受けながら社員の皆様から受ける印象や言葉にギャップを感じなかったのは大きな要因の一つです。
またGoogle Workspace の知識に対して、自社の右に出るところはないと自信を持っていたのと、採用に関しては知識を持ってるかどうかではなく、一緒に働くにあたって、その人の人柄などポテンシャルを重視していると言って頂けた点が、業界未経験者の私でもやっていけるかもしれないと思いました。
また通常ライセンスを販売する代理店が行う導入支援サービスは簡易マニュアルや公式サポートのURLを教えるだけで留まることが多いのですが、吉積情報では課題ヒアリングを行い顧客に伴走できるところにやりがいを感じます。
仕事のやりがいや醍醐味、面白さを教えてください
Google Workspace サービス自体がお客様の業務のメインツールとなるサービスなので、やはり導入されたお客様が「導入してよかった」と思ってもらえることが、一番嬉しいです。
導入される目的はもちろん、それぞれですが「今より良くなった」という状態になるように、お客様と自社にあった使い方を模索し、また他の企業様への導入支援サービスの経験があるからこそ、お客様のこうしたいという希望に応えるだけではなく、リスクや懸念点なども伝えて提案できるスキルが身につくことも、吉積情報で学べる醍醐味だと思います。
どんなときに、コアマインド『H+HTTPS』を感じますか?
吉積情報に関しては、他人を尊重する文化が根付いていると思います。育児環境への理解ももちろんですが、そもそもどんな理由でも、その人に合った働き方であれば問題ないと思っているのがコミュニケーションから伝わります。
例えばslackの呼びかけも、その人の勤務時間から外れていれば、返信は急がないことを伝えたり。また心理的安全性についても、社長が先頭にたって推進しており、想いも伝わってくるので、社員数が増えても引き続き、担保されるような仕組みは考えてくれるのではと感じます。
吉積情報へ入社を検討されている方に伝えたいことは?
職種や仕事内容も大事ですが、やはり企業や経営陣がもっているマインドが自分に合っているかもすごく大事なので、まずは会ってみようという気持ちで応募してもいいかもしれません!たぶんそれを確認したいと正直に伝えても、いい会社です。
Commentaires